このブログを始めてからだいたい1ヶ月が経ち、今日で15,000PVを達成しました。
「PV少ないのは寂しいし、多くの人に立ち寄ってもらえるよう頑張ろう」とは思っていましたが、まさかここまでPVがあるとは思っていなかったので、自分でもビックリしています。
このブログにお越しいただいている皆さまには本当に感謝、感謝です。
15,000PV達成のまでにやったこと
僕が15,000PV達成までにやったことは多くありません。
- たくさんのブログの読者になる
- 読者になったブログにスターを付ける
- ブログ記事を毎日書く
たったこれだけです。
とにかく多くのブログの読者になって、スター交換をする。
そしてモチベーションを維持し、毎日毎日ブログ記事を更新し続けているだけです。
「はてブ砲」「スマニュー砲」の影響
しかし、これだけでは15,000PVには届くことはなかったと思います。
一部の記事で「はてブ砲」「スマニュー砲」があったので、ここまでPVを伸ばすことができました。
「はてブ砲」とは、はてなブックマークの急増によって「人気エントリー」や「新着エントリー」からの流入が増える現象です。
このブログで1番PVの多い「学校教育なんてもういらない」は、はてなブックマークの「総合の人気エントリー」に掲載され、この記事だけでPVが4,000を超えました。
「スマニュー砲」はスマートニュースという情報アプリへ掲載されることで、そこからの流入が増える現象です。
ちなみにこの記事が2番目にPVが多く、約2,200pvとなっています。
他にもいくつかのプチヒットがあり、「たまたま15,000PVまで届いた」というのが現実なんじゃないかと思っています。
勇気をもって「主張」を表現しよう
「学校教育なんてもういらない」を公開したときはなかなかの反響があり、一部賛同する意見もありましたが、反論・否定的な意見もかなり多く集まりました。
自分の意見を否定されることは辛いことです。
しかし同時に気づいたのは、「反論・否定は自分が知らなかった・気づかなかった領域を照らす光」でもあるということです。
僕が「主張」という旗を立てると、それを目印にさまざまな「情報」が集まってくる。
そこで学び成長するのは、「主張」という旗を立てた僕自身です。
皆さんもぜひ勇気をもって「主張」をあらわしましょう。
そこに待っているのはおおきな学びと成長だと、僕は思っています。
僕もまだまだ学びの途中。
これからも当ブログをよろしくお願いします。